ブランドから探す



こんにちは。梅干しづくりキット“梅子”と梅酒づくりキット“梅助”の企画運営をしているBambooCutの竹内です。
先日の2025年4月14日20時ごろ、農家さんから雹被害による「緊急事態」との連絡が入り、急遽予約受付を終了にしていました。そのとき、なるべく販売できる可能性を探ろうと農家さんとあれこれ話合ったのですが、とにかく梅を見てみないことには何も確信が得られないし、農家さんの気持ちもわからないので一方的な話し合いになってしまうなと。
それで、被害を受けてからすこし実が膨らみ、生理落下がはじめる頃に見た方がいいということで、先日の4月24日、25日の2日間で和歌山県田辺市の「きてら」さんに会いに行ってきました。そして、梅を見ながらたくさん話を聞かせてもらいました。
今回の雹被害は「一部の地域」ではなく、梅の生産が盛んな「地域全域」とかなり大きな範囲で起こってしまったこと。そして、雹の粒も大きく、雹が当たってしまった梅への「傷」が大きかったことも特徴です。
そもそも「傷もの」自体は通常が「0」なわけではありません。「100」の梅が成ったら、そのうち「30」ぐらいは傷ものになります。それが今回の雹によって「70」ぐらいが傷ものになるだろうとのことです。
もちろん地域によって被害の大きさは違いますし、農家さんによっても多少のばらつきがあることは確かです。なので、あくまでも田辺市のなかでも秋津野という地域にある「きてら」さんは、という話になりますが、「30」は綺麗な梅が残ってくれたと考えたいです。
農家さんたちの間では、商品にならない梅がたくさん出来てしまったり、選別する大変さを想像して愕然としていたり、綺麗な梅も傷ものの梅も値段が上がってしまうことへの懸念だったり、とにかく昨年に続きうまくいかない状態へのがっかり感で溢れていました。
今回、梅子と梅助というキットの趣旨や意義に共感してくださり、「精一杯いい梅を用意します」と言ってもらえたので再販することが叶ったのですが、それだけじゃ農家さんは喜んでくれないと感じています。
残された傷ものの梅をどんな風に喜んでもらえるものに変えるかのアイデアを出さねばと、心に刻んで今回は東京に戻りました。
今回の梅子と梅助は、傷があるものが若干混入しているかもしれません。小さな傷のものは、梅干しや梅酒ができないわけではなく、傷のまわりがすこしだけ硬く仕上がってしまうことや、いつも以上に消毒をていねいに行う必要があります。
なんだか、2025年はそこも含めてたのしんでもらえたら幸いです。もしも小さな傷がありましたら、それすらも梅の個性だと愛でていただけたらうれしいですし、綺麗な梅は農家さんからの心意気だと受け取っていただき、とにかくおもいっきり今年の梅をたのしみましょう!!僕自身も6月がたのしみでなりません!
BambooCut
代表・竹内順平 |


2,222円(税込2,400円)
970円(税込1,048円)
1,400円(税込1,512円)
1,200円(税込1,296円)
370円(税込407円)

ここにはいろんな梅干しがあるからね〜、悩むよね〜〜〜! お塩なのにいろんな種類あるからね〜、悩むよね〜〜〜! 家族や友達にプレゼントするって人の分もこのランキングには含まれてるからね!悩むよね〜〜〜!
発送業務は、基本的に平日のみとなります。
通常は、商品の出荷までに
ご注文日(決済完了日)の翌日以降、
2営業日〜4営業日のお時間をいただいております。
あらかじめご了承くださいませ。
お急ぎの場合は、
商品ご注文時に「備考欄」へその旨をご記載ください。
できる限りご対応させていただきます。
(※確約は致しかねますのでご理解くださいませ。)
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |